ホワイトニング
このようなお悩みは
ありませんか?
- 歯を白くしたい
- 歯茎の黒ずみを解消したい
- 大切なイベントの前に歯を美しくしたい
など
ホワイトニングは、「歯を白くしたい」「美しくしたい」というお考えの方が注目しているケアです。
当院で行うホワイトニングは、自宅で行える「ホームホワイトニング」と医師が行う「オフィスホワイトニング」があります。
歯の黄ばみや汚れが気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ホワイトニングの種類
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様自身が行うことができる治療方法です。
この治療では、まず歯科医師が患者様のお口にぴったり合ったオーダーメイドのマウスピース型トレーを作成し、そのトレーにホワイトニングジェルを塗布して使用します。マウスピースは、個々の歯の形や歯並びに合わせて作られるため、治療中のジェルの漏れが少なく、快適に使用することができます。
ホームホワイトニングは、治療を始めてから2週間程度の時間をかけて歯を徐々に白くする方法で、少しずつ白さを実感できるため、自然で無理のない美しい歯を手に入れることができます。
ホワイトニング効果が持続しやすい点も大きな特徴です。
ご自宅でのケアがメインとなるため、自分のペースでホワイトニングができ、忙しい方にも最適です。
治療の際には、痛みがほとんどなく、歯や歯茎に優しいホワイトニング剤を使用しますので、敏感な方でも安心して利用できます。
また、ホワイトニング期間中も日常的な歯磨きをしっかり行うことが推奨されており、歯を健康に保ちながら、ホワイトニング効果を引き出すことができます。
当院では、患者様のご要望やお口の状態に合わせて最適なホワイトニングプランを提案させていただきますので、初めての方も安心してご利用いただけます。
お手入れの方法やアフターケアもサポートいたしますので、長期間にわたって白い歯を維持できるようお手伝いさせていただきます。
01 ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、ご自宅で患者様自身が行うことができる治療方法です。
この治療では、まず歯科医師が患者様のお口にぴったり合ったオーダーメイドのマウスピース型トレーを作成し、そのトレーにホワイトニングジェルを塗布して使用します。マウスピースは、個々の歯の形や歯並びに合わせて作られるため、治療中のジェルの漏れが少なく、快適に使用することができます。
ホームホワイトニングは、治療を始めてから2週間程度の時間をかけて歯を徐々に白くする方法で、少しずつ白さを実感できるため、自然で無理のない美しい歯を手に入れることができます。
ホワイトニング効果が持続しやすい点も大きな特徴です。ご自宅でのケアがメインとなるため、自分のペースでホワイトニングができ、忙しい方にも最適です。
治療の際には、痛みがほとんどなく、歯や歯茎に優しいホワイトニング剤を使用しますので、敏感な方でも安心して利用できます。また、ホワイトニング期間中も日常的な歯磨きをしっかり行うことが推奨されており、歯を健康に保ちながら、ホワイトニング効果を引き出すことができます。
当院では、患者様のご要望やお口の状態に合わせて最適なホワイトニングプランを提案させていただきますので、初めての方も安心してご利用いただけます。
お手入れの方法やアフターケアもサポートいたしますので、長期間にわたって白い歯を維持できるようお手伝いさせていただきます。
治療症例のご紹介
※症状には個人差がありますので、同じような治療結果を必ずしもお約束するものではありません。
※治療費用は全て税抜の価格となります。
47歳 女性
歯の色がずっと気になっていたそうです。生まれつき茶色が強い色調です。
ホームホワイトニングを選択しました。オーダーメイドのトレーに薬剤を塗布して寝るだけです。
濃い茶色が薄くなり、口元がとても明るくなりました。ホワイトニング後に臼歯部もセラミックで修復しました。
治療内容 | ホームホワイトニング |
---|---|
治療期間 | 2回 |
費用 | 33,000円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 術後に知覚過敏が発現することがあります。 |
33歳 女性
普通の色ですが、白くしたいとホワイトニングを希望されました。
色の明るさはA3です。もっとも白くしやすい色です。
口元がとても明るくなりました。
ホームホワイトニングをしてA1になりました。
治療内容 | ホームホワイトニング |
---|---|
治療期間 | 2回 |
費用 | 33,000円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 術後に知覚過敏が発現することがあります。 |
ホームホワイトニング料金
トレー、ジェル4本 | ¥33,000(税込) |
---|
※適切な使用量、使用時間にご注意ください。
02 オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うプロフェッショナルなホワイトニング治療です。
専用のホワイトニングジェルと、歯科医師が使用する特殊な光を組み合わせることで、短時間で効果的に歯を白くすることができます。この方法は、一般的にホームホワイトニングよりも早い結果を得ることができ、施術後すぐに歯の白さを実感できるのが特徴です。
オフィスホワイトニングでは、まず歯の表面をクリーニングし、汚れやプラークを取り除いた後に、ホワイトニングジェルを歯に塗布します。
その後、特殊な光を照射することでジェルが活性化し、歯の内部に浸透して漂白効果を発揮します。これにより、通常のホームホワイトニングでは得られないような即効性のある白さを実現することができます。
施術時間は約1時間程度で、治療後すぐに白く輝く歯を手に入れることができるため、特別なイベントや重要な予定前に行うことができる人気の治療法です。
また、オフィスホワイトニングは歯科医院で専門的に行うため、治療中に問題があった場合も迅速に対応できます。
当院のオフィスホワイトニングは、歯の色を改善するだけでなく、歯の表面を滑らかにし、ツヤを出す効果もあります。
さらに、歯科医師が患者様の歯の状態をしっかりと確認したうえで治療を行うため、安心して受けていただけます。
一度の治療で即効性のある結果を求める方や、時間がない方には特にオススメの治療法です。
治療後もアフターケアをしっかりとサポートいたしますので、持続的な白さを維持できるようお手伝いします。
治療症例のご紹介
※症状には個人差がありますので、同じような治療結果を必ずしもお約束するものではありません。
※治療費用は全て税抜の価格となります。
50代 女性
治療内容 | オフィスホワイトニング |
---|---|
費用 | 16,500円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 術後に知覚過敏が発現することがあります。 |
60代 女性
治療内容 | オフィスホワイトニング |
---|---|
費用 | 16,500円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 術後に知覚過敏が発現することがあります。 |
60代 男性
A1になりました。
治療内容 | オフィスホワイトニング |
---|---|
費用 | 16,500円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 術後に知覚過敏が発現することがあります。 |
オフィスホワイトニング料金
1回目 | 8分×3回照射 ¥16,500(税込) |
---|
施術ができない方
ホワイトニングは、次のような方は施術ができません。
- 重度の歯周病の方
- 大きな虫歯がある方
- 妊娠中、授乳中の方
- 16歳未満の方
- 無カタラーゼ症の方
など
ホワイトニングに興味がある方は、まずは検診を受けていただきお口の状態を確認することが大切です。
当院にお越しなった当日に施術ができるわけではないため、注意が必要です。
歯肉ホワイトニング
当院では、歯茎のホワイトニングも対応しています。
患者様の中には、歯茎の黒ずみを気にしておられることがあります。
黒ずみの原因はメラニン色素ですが、歯茎の黒ずんでいる部分に特殊な薬剤を塗ると、3日ぐらいで黒ずんだ部分が剥がれ落ちてきれいになります。
痛みなどがほとんどないことも特徴的です。
症例のご紹介
※症状には個人差がありますので、同じような治療結果を必ずしもお約束するものではありません。
※治療費用は全て税抜の価格となります。
33歳 男性
歯肉のメラニン色素が顕著です。喫煙者は黒くなりやすいです。
薬剤を塗布します。約3日後に上皮がはがれます。
1年後の状態です。歯肉は綺麗なピンク色を呈しています。
治療内容 | メラニン歯肉除去(上下顎) |
---|---|
治療期間 | 1回 |
費用 | 11,000円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し稀に疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 稀に術後に口内炎が発現することがあります。 |
25歳 女性
上顎の歯肉にわずかに着色がみられます。
薬剤を塗布します。
1週間後です。黒く着色した上皮ははがれています。
治療内容 | メラニン歯肉除去(上顎) |
---|---|
治療期間 | 1回 |
費用 | 5,500円(自費診療) |
主なリスク | 薬剤に過敏に反応し稀に疼痛が発現することがあります。 |
副作用 | 稀に術後に口内炎が発現することがあります。 |
料金
1顎 | ¥5,000(税別) |
---|
口臭検査
専用の機器を使って口臭の検査をします。初回は無料ですので、お気軽にご相談ください。
料金
初回 | 無料 |
---|---|
2回目以降 | ¥1,000(税別) |
検査結果シートをお渡しします