木村歯科ノート
インプラント治療について
みなさんこんにちは
歯科医師の友利です。
先日、歯科臨床総合誌 クイントエッセンスにて、当院院長のインプラント治療について特集されました。
本日は当院が行なっているインプラント治療について紹介させていただきます。
インプラントの種類
当院は主にストローマン社のインプラントを使用しています。
ストローマン社はインプラント市場における世界シェアNo.1の会社です。
他社インプラントと比較しても、インプラント埋入5~10年の後の生存率が高く、
長く安心して使用できるインプラントです。
骨造成について
みなさんインプラント周囲炎を知っていますか?
実はインプラントも歯と同様に歯周病のような炎症を起こします。
また、一度なってしまうと歯よりも治療がとても難しいと言われています。
そのためにインプラント周囲炎とならないような工夫が大切です。
インプラントの骨の位置が隣の歯の骨より低くなるとインプラント周囲炎となる可能性が上がります。
そのため、当院では骨を再生させる骨造成をしたのちに、インプラントを行っております。
インプラントについて気になることや悩んでいることがあればお気軽にご相談ください。
※当院は完全予約制です。お電話、もしくはネット予約からご予約の上、お越しくださいませ。
===============================================
医療法人木村歯科
810-0001
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル5F
092-725-1077
院長 木村英隆