
木村歯科ノート
ナイトガードについて
こんにちは。
歯科衛生士の田熊です。
今回はナイトガードについておはなしします。
ナイトガードとは
ナイトガードとは、就寝時につけるマウスピースのことです。
顎関節の負担を軽減させるために使用します。
顎が痛くなる原因

みなさんは、口を開こうとすると顎関節や顎を動かす筋肉が痛む、
あるいは口を大きく開けられない、または口の開け閉めで顎関節に音がする、
という症状を経験したことがありませんか?
一生の間、二人に一人は経験すると言われているほど多くの方が経験したことがあるかもしれません。
原因は歯列不正、頬杖、重量物を扱う職業の方、睡眠時の歯ぎしり、
など他にもたくさんあり1つに絞ることが難しいです。
顎関節症の治療法
治療法としては、歯列不正であれば、歯科矯正を行うことで改善されることがあります。
それ以外は対症療法としてナイトガードを作製し、
顎関節の負担を軽減させるために寝ている間に装着します。
寝ている時は起きてる時より力がはるかに加わっていて、
100kg以上、人によっては500kgにもなると言われています。
当院のナイトガードについて
当院では、顎の安定を目的としたハードタイプのマウスピースを作っています。
歯型取りを行い約2週間半後に出来上がり、噛み合わせの調整を行った上で使用してもらいます。
顎関節症の緩和や予防、被せ物や歯が欠けるのを防ぐこともできます。
また、症状のない方も予防としてつけることを勧めています。
歯だけでなく、顎の症状でも気になることがあればスタッフにお声がけくださいね。
※当院は完全予約制です。お電話、もしくはネット予約からご予約の上、お越しくださいませ。
===============================================
医療法人木村歯科
810-0001
福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル5F
092-725-1077
院長 木村英隆







