木村歯科ノート

定期検診の重要性

 

みなさんこんにちは

歯科衛生士の合屋です。

本日は定期検診の重要性についてご紹介いたします。

 

定期検診でできること
  • 虫歯・歯周病の早期発見
  • 歯石・プラークの除去
  • お口全体の健康管理  など

 

特に歯周病は初期段階ではほとんど症状に気づきません。

進行すると歯を失う原因にもなります。

定期的なチェックとケアで、健康な歯を長く保ちましょう。

 

理想的な検診の頻度

お口の状態にもよりますが、3ヶ月に1は定期検診をおすすめしています。

患者さま一人ひとりに合わせた最適な間隔をご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

定期検診の大切さ

歯が痛くなってから歯科医院に行く、という方も多いのではないでしょうか。

しかし、虫歯や歯周病は「気づいたときには進行している」ことが多い病気です。

そうなる前に、 予防・早期発見のために定期検診 を受けることがとても大切です。

 

ご不明点や詳しい内容は、お気軽にスタッフまでご相談ください。

 

※当院は完全予約制です。お電話、もしくはネット予約からご予約の上、お越しくださいませ。

===============================================

医療法人木村歯科

810-0001

福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル5F

092-725-1077

院長 木村英隆

 

前へ 一覧ページに戻る
top
0927251077 24時間受付 お問い合わせフォーム 診療時間
研修会のご案内はコチラ
採用専門サイトはコチラ

診療時間

  日祝
9:30〜13:00
14:00〜18:00

...午前9:10~13:00 午後13:30〜15:30