【公式】福岡市天神の歯周病専門医在籍の歯医者|医療法人木村歯科

インプラント治療の値段の相場はいくら?|博多・天神駅近くの歯医者が解説

皆さん、こんにちは。博多・天神駅近くの医療法人木村歯科です。最近、インプラント治療を検討される患者様が増えています。しかし、治療を考える際に気になるのが、“インプラント治療の値段は相場でいくらくらいなのか?”という点ではないでしょうか。インプラント治療は、他の歯科治療と比べて費用が高額なイメージがありますが、なぜそのような値段になるのか、相場はどの程度なのか、気になることが多いと思います。本コラムでは、インプラントの保険適用や治療費の内訳、医療費控除について詳しく解説します。ぜひ、治療を検討する際の参考にしてください。

 

▼インプラントは保険適用外?

 

インプラント治療は、基本的に保険適用外の自由診療に分類されます。その理由としては、インプラントが「機能回復」と「審美性」を兼ね備えた治療である点が挙げられます。

 

◎保険診療の目的について

 

保険診療では、主に虫歯治療や歯周病治療など、必要最低限の機能回復を目的とした治療に限られます。一方、インプラント治療は人工歯根を埋め込むことで失った歯の機能を回復し、さらに自然な噛み合わせや美しい見た目も得られるため、“生活の質を向上させる”治療と位置づけられています。そのため、保険が適用されず、全額自己負担となります。

 

ただし、特定の条件下で例外的に保険適用される場合があります。例えば、腫瘍や事故によって顎の骨の大部分を失った方が対象となるケースです。一般的なケースでは、自由診療として費用が発生することを理解しておきましょう。

 

▼インプラント治療の値段の相場

 

インプラント治療の値段の相場は、1本あたり350,000500,000円程度です。この費用には、手術や材料費だけでなく、検査やメンテナンスなど複数の工程が含まれています。以下に、内訳を詳しく見ていきましょう。

 

  1. 検査・診断費用(20,00050,000円程度)

 

インプラント治療を行う前に、口腔内の状態を詳しく調べるため、CT撮影やレントゲン検査、噛み合わせの確認が必要です。この診断によって、骨の状態や神経の位置を正確に把握し、安全な治療計画を立てます。

 

  1. インプラント体(人工歯根)の費用(150,000250,000円程度)

 

インプラント体は、顎の骨に埋め込むチタン製の人工歯根です。安全性や耐久性を考慮し、高品質な材料が使われるため、この部分の費用は大きな割合を占めます。

 

  1. アバットメントと人工歯(100,000150,000円程度)

 

インプラント体の上に取り付けるアバットメント(連結部分)と、実際に目に見える人工歯(被せ物)にも費用がかかります。人工歯にはセラミックやジルコニアといった材料が使用され、見た目が天然歯に近く、機能性も高いのが特徴です。

 

  1. 手術費用(50,000100,000円程度)

 

インプラント体を顎の骨に埋め込む外科手術にかかる費用です。手術の難易度や必要な麻酔の種類によって費用が変わることがあります。

 

  1. メンテナンス費用

 

インプラント治療後も定期的なメンテナンスが欠かせません。1回あたり5,00010,000円程度が相場ですが、長期間の使用を考えれば必要な費用といえるでしょう。

 

◎追加費用がかかるケース

 

骨の量が不足している場合、骨を増やす「骨造成」や「サイナスリフト」といった追加手術が必要になることがあります。これには別途50,000200,000円程度の費用がかかります。

 

このように、インプラント治療の費用は複数の要素から成り立ちます。相場が高額である理由も、精密な治療工程と高品質な材料が使われるためです。

 

▼インプラントは医療費控除の対象?

 

インプラント治療は、医療費控除の対象となります。医療費控除とは、1年間に支払った医療費が一定額を超えた場合に、確定申告をすることで所得税の一部が戻ってくる制度です。

 

◎医療費控除の計算方法

 

医療費控除額は、以下の計算式で求めることができます。

 

医療費控除額 = 実際に支払った医療費保険金などで補填される金額 − 10万円

 

ただし、所得が200万円未満の方は「10万円」ではなく「所得金額の5%」が控除の基準額となります。

 

◎控除対象となる費用

 

インプラント治療では、検査費用、手術費用、材料費、通院時の交通費(公共交通機関を使用した場合)も医療費控除の対象です。具体的な領収書や交通費の記録をしっかり保管しておきましょう。

 

インプラント治療の費用は高額ですが、医療費控除を利用することで負担を軽減することが可能です。ぜひ、この制度を有効に活用してください。

 

▼まとめ

 

インプラント治療の値段の相場は1本あたり350,000500,000円程度であり、検査や手術、材料費など複数の要素が含まれています。基本的に保険適用外の自由診療となりますが、医療費控除の対象となるため、税制面でのサポートを受けることができます。

 

費用が高額だからこそ、インプラント治療を検討する際は、信頼できる歯科医院でしっかりと相談し、適切な治療計画を立てることが重要です。博多・天神駅近くの医療法人木村歯科では、患者様一人ひとりに合った治療をご提案しております。インプラントについて気になる点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

モバイルバージョンを終了