福岡市天神の歯医者「医療法人木村歯科」

「痛くない!」患者様が嬉しいBPSデンチャーのメリット3選

BPSデンチャーは、これまでの入れ歯の課題となっていた審美性や違和感を軽減した新しい技術の入れ歯です。

入れ歯というと「付けていると痛そう」「違和感がありそう」「ズレたり外れたり不便な思いをしそう」など、ネガティブなイメージを持つ方も多くいらっしゃいますが、BPSデンチャーはそういった問題を解消することができます。

今回は、これから入れ歯を検討したい方へ、BPSデンチャーのメリットを紹介します。

入れ歯の種類はいろいろありますので、一つの選択肢としてBPSデンチャーのことを知っていただけたらと思います。

痛みが少なく、装着時のズレなどの不快感も軽減!

BPSデンチャーの大きな特徴の一つとして、顎の動きや上下の噛み合わせをしっかり考慮した作製技術があります。

従来の入れ歯では、お口の中で動いてしまって上手く噛めないなどの問題がありました。

長時間付けていると顎に負担がかかったり、痛みが出たりすることも入れ歯の懸念点とされていました。

そういった不便さから、入れ歯を敬遠していた方も多いと思います。

BPSデンチャーは、そういったリスクを軽減した新しい入れ歯です。

装着時に痛みを感じにくく、長時間の使用でも顎に負担がかかりません。

患者様一人ひとりのお口に合わせてオーダーメイドで作るので、使用中にお口の中でズレたり外れたりするリスクも少なく済みます。

経年劣化による変形もほとんどないので、抜群のフィット感を得られるでしょう。

殺菌効果があり、ニオイや変色のリスクが少ない!

従来の入れ歯は、作製段階で変形したり気泡が入ったりすることがあります。

一方、BPSデンチャーは特殊な方法で作製するため、気泡が入りにくくなっています。

気泡が多いと、その分ニオイが気になったり変色が起こったりしますが、そういったリスクがなく清潔に使えることもBPSデンチャーの大きなメリットです。

お口の中に入れるものだからこそ、常に清潔であること、違和感や不快感が少ないことを追求しました。

入れ歯独特のニオイが気になる、しっかり口臭対策をしたいという方にもおすすめです。

しっかり噛んで肩こりや腰痛を改善!

噛み合わせが乱れていると、しっかり噛むことができず、さまざまなシーンで不便な思いをするでしょう。

それは入れ歯でも同じです。

上下の入れ歯が正しく噛み合っていないと、全身のバランスに影響を与えてしまいます。

BPSデンチャーは、作製段階から上下の噛み合わせをきちんと考慮して作っていきます。

そのため、噛み合わせの乱れによる頭痛や肩こり、腰痛といった身体の不調を招くことがありません。

これまで、入れ歯を使っていて不便な思いをされていた方は、ぜひBPSデンチャーでの再治療を検討されてみてください。

ズレたり外れたりという問題が無く、噛み合わせをきちんと整えてくれるので、お食事の際も日常生活の中でも快適に使用いただけると思います。

BPSデンチャーでご飯を美味しく食べましょう♪

BPSデンチャーは、お口にぴったりフィットする入れ歯です。

食べている時に入れ歯がずれてしまったり、外れてしまうこともほとんどないでしょう。

長時間の使用にも向いていますので、外でお仕事をされる方にも使っていただきやすいと思います。

また、BPSデンチャーはお口の変化に合わせて修理や調整も可能です。

歯を失って満足にお食事ができなかった方、使っている入れ歯が合わなくて困っている方も、ぜひBPSデンチャーをご検討ください。

私たちは、患者様がしっかり噛んで美味しくご飯を食べられるよう、その方に合わせた入れ歯の作製に尽力いたします。

福岡市中央区の歯医者【医療法人木村歯科クリニック】

「確かな技術と豊富な知識で、皆様のお悩みを解決いたします―――」

医療法人木村歯科は、開業以来多くの方のお口の健康を支えてまいりました。

患者様のお口の状況に合わせた歯周病治療をはじめ、さまざまな症例に対応いたします。

当クリニックは、福岡市営地下鉄天神駅・天神南駅から徒歩4分。

平日は19時まで診療を行っていますので、お仕事帰りの通院にもとても便利です。

福岡市内の歯科医院をお探しの皆様、ぜひ『医療法人木村歯科』へご相談くださいませ。

 

◆クリニック名

医療法人木村歯科

◆所在地

〒810-0001 

福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル5F

 

電話番号 092-725-1077

Web予約はこちらからどうぞ♪

※新規の方もご予約可能です。

 

モバイルバージョンを終了