「口を開けると顎が痛い」「顎を動かすとカクンとかコキコキと音がする」これらは典型的な顎関節症の症状です。その他に「口を大きく開けられない」「頭痛」「首や肩の痛みやこり」等の症状があります。
顎の関節は、耳の穴の前方約1cmのところにあります。「顎関節症」の大半の方は、その部分に痛みが出ます。
-
顎関節症は咬み合わせが悪いと発症します。噛み合せは、歯・筋肉(咬筋)・顎関節のバランスがとれて機能を発揮しますが、このバランスが壊れると顎関節症の症状が現れます。原因は色々ありますが、ほとんどの方は歯が原因で起こっています。歯がなくなってそのまま放置したり、親知らずがあたっていたり、不適切な銀歯があたっていたり、いわゆる不正咬合が原因です。
木村歯科では、ナイトガード(スプリント)を装着する治療を行います。歯を削ったりしませんので、それ以上悪化することはありませんし、何よりも経済的です。ナイトガードは寝る時だけ装着します。個人差はありますが、早い方ですと1週間で肩こり・偏頭痛が治ります。しかし長い方になると1~2年かかる場合もあります。
【治療内容】ナイトガード装着 【治療期間】3回 【費用】約9,000円(保険診療) 【主なリスク】顎位の偏位が著しい場合、顎関節の変形が著しく変形している場合は、治療回数および期間が増えます。 【副作用】歯および顎関節を一切触らないので、特記するような副作用はありません。しかしながら稀に顎位が 大きく偏位した場合は矯正治療が必要になることがあります。